by小野進一
SaaSってどんな仕事?転職したい方向けに企業選びのポイントなど徹底解説
IT系への転職を検討したことがあるかたなら、SaaSという言葉を、一度は聞いたことがあるでしょう。何やら注目されているようだし興味もあるけど、イマイチどんな仕事かわからないという方は多いのではないでしょうか?
本記事では、SaaSの業務内容や企業選びのポイントなど、さまざまな情報を解説します。最後まで読めば、転職を成功させるヒントが得られるでしょう。
≫≫広告・IT/Web業界に強い「プロの転職」の無料登録はこちら≪≪
SaaSとは?
Software as a Serviceの略で「サース」と読みます。インターネットを通してサービスやアプリなどを提供するクラウドサービスのひとつです。
インターネット環境と作成したアカウントがあれば、ソフトウェアをインストールせずにサービスを利用できます。
これまでパッケージ製品として売り出されるのが一般的でしたが、サブスクリプション(月額課金)で利用できるようにしました。たとえば、Gmailや各種ブログサービスが代表格といえます。
SaaSには、以下のようなメリットがあります。
システム導入までの期間が短い
クライアント企業においてシステムを構築する必要がないので、契約した瞬間からサービスを利用できる
どこでも利用できる
クラウド上にデータが全て保存されているので、ネット上でアカウントにログインすれば、端末は問わない。家のデスクトップパソコンでも外出先のノートパソコンでも、どちらでも利用可能。
複数のユーザーが同時に作業できる
ソフトウェアがクラウド上にあるため、自分以外の人でも同時にデータにアクセス可能。そのため、グループワークに適している。
このように、メリットが多いSaaSは、新しいサービスの形として注目を集めており、市場規模も年々拡大中です。
ただ、基本的には用意されたソフトウェアを使用するので、カスタマイズ性が低いのが難点です。
仮にそのサービスに改善を求めたい場合、サービス提供者に改良を依頼しなくてはなりません。
SaaS業界の特徴
SaaS業界とは、SaaSサービスを提供する企業群のことを指します。ソフトウェアだけでなく、システム構築の基盤や開発インフラなどもサービスに含まれます。
この業界は、他の業界と比べ、ビジネスモデルが独特です。通常は、自社で提供する製品・サービスがどれだけ売れるか、どれだけ契約できるかがキーポイントです。
一方、SaaSの場合、製品をクライアントに導入した後が本当の勝負となります。
サブスクリプションモデルを採用するため、利益を多く挙げるには提供するサービスをどれだけ長く使用してもらえるかが大切です。
つまり、契約にこぎつけてそれで終わりではなく、解約されないためにクライアントに継続して寄り添う必要があります。
たとえば、クライアントの事業がうまくいくようアドバイスしたり、システムに対するフィードバックがあればそれを吸い上げ改善につなげていく等の対応が必要となります。
新規顧客の獲得よりも、既存顧客の維持に注力するイメージです。
SaaSの年収は?
年収は職種によって異なるため、職種ごとに紹介していきます。
セールス:400~700万円
セールスは新規顧客の獲得を目指し、営業活動をおこなう仕事です。
電話やネットなど社内で営業する「インサイドセールス」と実際に見込み顧客のもとへ足を運ぶ「フィールドセールス」に大きく分かれます。
転職の際は、ITに関連した企業への法人営業の経験を求められる場合が多いです。
セールスメンバーをまとめあげるマネジメント職になれば、年収1,000万円に達する可能性もあります。
CS:400~700万円
文字通り、顧客の成功をサポートする職種です。顧客が困った時に助けてあげる役割だけでなく、顧客の事業が成果を挙げられるよう、能動的にサポートします。
たとえば、顧客のリソースやツールの使用状況などを分析し、目的を達成するためにどういった行動を取るべきかアドバイスします。
上述した通り、SaaSはクライアントと長期的な関係を保つ必要があるので、カスタマーサクセスは必要不可欠な部門です。
営業経験がなくとも、顧客との折衝経験があれば採用される可能性もあります。
マーケティング:500~800万円
マーケティング戦略の立案・実行やオウンドメディアの立ち上げ・運用などを担当します。数字をもとに市場動向などを分析し、仮説を立て実行するというプロセスを繰り返します。
0→1フェーズを担うので、自分のアイディアを製品に反映させることも可能です。
エンジニア:500~1,000万円
システムの新規開発を担当するポジションです。アプリ開発エンジニアやサーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニアなど担当する分野によって様々な職種があります。
全てのシステムを開発できるフルスタックエンジニアであれば、1,200万円程度の年収も十分視野に入ります。
顧客の継続率が重要な業界なので、エンジニアは継続的にサービスの改善に対応することが求められます。
クライアントの行動ログなどをもとにプロダクトを改善する、データドリブン的な役割を担います。数字を改善することでクライアントの利益も上昇するため、貢献している意識を保ちやすい職種です。
クライアントからフィードバックを得ることで、エンジニアとして学びの機会も得られ、スキル向上にもつながります。
会社としてもエンジニアを育てる必要があるため、エンジニアが開発しやすい環境を整えている企業も多いです。
スキルを適切に評価する評価体制や充実した福利厚生、学習支援制度などが考えられます。このように、SaaS業界はエンジニアにとって非常に働きやすい環境といえるでしょう。
SaaS業界に転職した人の前職は?
業界として成長を続け将来性が高いSaaSですが、どのような人なら転職を成功させられるのでしょうか?ここでは、転職した人の前職で多い職種を紹介します。
IT系の法人営業
セールス系の職種では、IT系の法人営業経験者が多いです。
IT系の法人営業は他の業界の営業職と比べ、ITに関する高い専門的知識を備えています。顧客と対等に話をするために知識を備えている必要があるためです。
そのため、SaaSへの転職にあたっても、イチから知識を叩き込まなくて済むので、採用されやすいといえます。
ただ、同じ営業と言っても、SaaSの場合、他のIT系企業の営業とは異なるので要注意です。
最も重要なのは顧客の継続、アフターフォローなので、ひたすら商品を売りさばいてきた営業をしてきた方は、戸惑う可能性が高いでしょう。
プログラマーやSE
やはり、プログラマーやSEなどのエンジニア職からの転職が多いです。上述した通り、SaaSはエンジニアにとって非常に魅力的な環境なので、スキルアップや待遇改善を求めた転職が多いのです。
自社サービスの開発だけでなく、システムインテグレータなど受託開発経験がある方でも採用される可能性はあります。
コンサルタント
カスタマーサクセスの前職として多いのが、コンサルタントです。顧客の問題解決を業務のメインとするカスタマーサクセスでは、コンサルタント力が求められます。
そのため、営業職と同様、コンサルタント職からの転職も目立ちます。業界問わず採用される可能性は高いので、現在他業界でコンサルタントとして働いているが、IT業界に転職したいという方にカスタマーサクセスはおすすめです。
SaaS業界のキャリアパス
転職した人がその後、どのようなキャリアパスを歩んでいくのか気になりますよね。SaaSのキャリアパスとして考えられるものを紹介します。
プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャーとはプロジェクトの総括を担当するポジションです。開発計画の立案や事業進捗状況の確認、開発後のレビュー等、プロジェクトの一連の流れのリーダー役を担います。
プロジェクトがスムーズに進行するかどうかを占う重要な役職です。エンジニアだけでなく、セールスやマネジメント部門からでもプロジェクトマネージャーになることは可能です。
PM(プロジェクトマネージャー)について詳しく知りたいかたはこちら
ITコンサルタント
エンジニアでのシステム開発経験を活かし、ITコンサルタントを目指す道もあります。
クライアント企業の経営戦略に基づき、IT戦略の企画立案や策定を担います。SaaSで培ったクライアントに寄り添う経験が役立つことでしょう。
ITの知識は前提として、経営の知識やロジカルシンキング、問題解決能力などが必要です。また、経営陣を納得させるだけの説明力やコミュニケーション力が求められます。
CRE
CREとは、Customer Reliability Engineeringの略で、直訳すると「顧客信頼性エンジニアリング」です。
簡単にいうと、エンジニアとして保有する技術的な知見やソリューションを通して、顧客との信頼関係を構築する仕事で、カスタマーサクセスの役割も担うエンジニアといったイメージです。Googleが2016年に提唱したばかりの新しい職種ですが、国内でもはてなやメルカリなどが募集を開始しています。今後も導入する企業が増えると予想され、CSRとなる能力を備えておけば大手IT企業に入社してキャリアアップできる可能性も高まるでしょう。
SaaS業界への転職もお任せください!
転職を成功させるには?
IT業界のなかでも新しい分野ですが、近年は日本でも事業に取り組む企業が増えてきています。しかし、当然ながら日本ではまだSaaS事業を経験している人材は少ないです。
ただ、カスタマーサクセスやインサイドセールスなどの職種は需要過多で、人材が不足しています。
そのため、「IT系の法人営業」や「システム開発」の経験といった応募条件を満たしていれば、採用される可能性は高いです。
SaaS人材に求められるポイント
端的に言えば、自分の所属する部署だけでなく、全社的な視点も備え業務に取り組むことです。
所属部署と全社の2つの視点を持つ
この2つの視点をもつのは難しいと捉えられがちですが、両方を同時に実現することも不可能ではありません。
人材一人ひとりが組織構造をしっかり理解し、部署を越えたコミュニケーションを取り全体の目標を共有できれば、十分達成できます。
複数の役割をこなす
そのために、人材にはさまざまな役割を経験することが求められます。インサイドセールスを経験した人が次はカスタマーセールスを経験する、というように別の部署の視点も持てば視野が広がります。
反発するのではなく、つながりを持ち、全体の目標に向かって協力することが大切です。
優良企業を見つけるためには?
SaaS業界といっても、さまざまな企業があります。自分に合った、または優良企業を見つけるために確認すべきポイントをご紹介します。
社長の人柄
特にベンチャーやスタートアップ企業の場合は、社長の人柄が経営理念や社風に色濃く影響を与えます。社員数が少なく、設立して間もないため内部の仕組みがまだ整えられていないことが大きいです。
つまり、自分が気持ちよく働くためには、社長の考えや設立の背景といった点に共感できるかが大切です。もし、社長に対し、あなたが「合わないな」と感じたらその感覚に従ったほうが良いでしょう。
ベンチャー企業への転職についてもっと詳しく知りたい方はこちら
メインマーケット
対象となるターゲットが異なると、営業手法や業務の流れなどが大きく異なります。
「現在はどのようなマーケットにしぼり」「今後、どのような展開を目指すのか」把握しておけば、会社の立ち位置や自分がすべきことが見えてきます。
プロダクトの内容
プロダクトの内容はきちんと確認しておきましょう。魅力があると感じるプロダクトならモチベーションを保ちやすいですよね。
また、他社製品と差別化できているかという点も重要です。しっかり差別化できていれば、今後も成長しシェアを拡大する可能性が高いです。
企業としても利益が上がるため、年収アップなど個人に還元される可能性もあります。
まとめ
SaaSという業界について、業務内容や年収、キャリアパス、転職を成功させる方法などを紹介してきました。
SaaSはクラウド上でソフトウェア等を提供するサービスを指し、これまでのパッケージ売り切り型と比べ多くのメリットがあるため、注目を浴びています。
契約したクライアントと継続して付き合っていくことが大切となるため、顧客のサポートを専門的におこなうカスタマーサクセスという職種があるのが特徴です。
SaaS人材は需要が大きく、求められる経験・スキルを保有していさえすれば、転職できる確率は高いです。
他業界への転職と同様、企業選びが重要なので、上記で紹介したポイントを押さえ、ぜひ優良企業に転職を成功させてください。
転職に関するお悩みはお気軽にご相談ください!
この記事を読んだ方におすすめ
広告/マーケティング・IT業界の転職支援に強いエージェントサービス「プロの転職(旧:シンアド転職エージェント)」では、キャリアの志向性や実現したいことなどを丁寧にヒアリングさせていただいた上での「一分の一」のマッチングを目指してご提案しております。
<プロの転職が選ばれる3つの理由>
1.10年以上続く業界特化型サービスで、社長、役員クラスとの強いパイプを保有。他にはない良質・限定案件やオープンポジションが多数。
2.対応するコンサルタントは、豊富な業界経験を持つプロフェッショナル。業務レベルであなたを理解しポテンシャルを提案できるため、条件交渉も強い!
3.ただ提案するだけでは終わらない。面接同席やレジュメ添削など、あなたの大切な転職活動を徹底フォロー!
<こんな方におすすめです>
- 専門性が高く業界に特化した担当者に相談したい
- マッチング精度重視。本当に魅力を感じる企業にだけ応募したい
- 適切な意思決定をするために、スピード感も大事
- 転職した後のキャリア・年収レンジまで考えた提案が欲しい
- いま転職するのは正しいのか?メリット・デメリット両方提示してほしい
業界経験豊富なコンサルタントが、無料であなたにあった求人をご提案いたします。広告/マーケティング・IT業界での転職をご検討なら、まずは「プロの転職」にご相談ください。
関連記事
-
年齢別に解説!20代の転職成功ポイント
2020.04.15 転職ノウハウ
2020.04.15 転職ノウハウ
-
【徹底解説】SNS運用担当の仕事内容とその区分、ニーズ、年収、転職方法
2018.12.06 業界ナレッジ
2018.12.06 業界ナレッジ
-
【20代限定】未経験で広告業界へ転職したい人が絶対にやるべき準備とは?
2019.04.09 転職ノウハウ
2019.04.09 転職ノウハウ
-
意外と知らない!インターネット広告代理店の基礎知識と仕事内容
2019.01.31 業界ナレッジ
2019.01.31 業界ナレッジ
-
第二新卒から外資系への転職は可能?成功の秘訣・外資系企業の特徴を解説
2020.02.03 転職ノウハウ
2020.02.03 転職ノウハウ