広告・インターネット業界、とひとことで言っても、その職種はさまざま。
そこで、業界で働くアラサー男女たちに突撃インタビュー! 仕事のこと、家族のこと、自分のことについて、いろいろ聞いちゃう「アラサー業界人のリアル事情Vol.1」がスタートしました。
彼らのホンネを通じて、業界で働く人たちのリアルな姿が見えてくるかも!? 初回は、大手広告代理店で働く31歳男性のインタビュー。さあ、さっそく見てみましょう!
| 年齢/性別 | 31歳/男性 | 
| 名前 | 増田こうじ(仮名) | 
| 会社種別 | 大手広告代理店 | 
| 現在の職種 | 営業職・主任 | 
| 年収 | 700万円 | 
| 転職経験 | あり。広告代理店の営業を2年経験後、今の会社へ(入社7年目) | 
| 英語 | 少し話せる | 
| 資格 | 普通自動車免許、TOEIC730点 | 
| 座右の銘 | 特になし。しいて言えば「トライする」 | 
| 趣味 | 読書 | 
| 家族構成 | 妻と一男(2013年に結婚) | 
| 住まい | 東京都世田谷区に3800万円で中古マンション(2LDK)を購入 | 
| 住宅ローン | 管理費込みで月10万円 | 
- 今の仕事内容は?
- 
現在は主任で、現場仕事の多くは2人いる部下に任せています。クライアントは3年間ずっと同大手食品メーカーで、広告などの制作物を提案してます。 
 僕の役目は、部下の仕事量を調整したり、クライアントとの細かい折衝などを行うことです。
- どんな時にやりがいを感じる?
- 
自分が得意なこととか、やりたいと思えることをやって、クライアントに喜んでもらえたときです。いい仕事ができた時は目の前で喜んでもらえますし、信頼してもらえると嬉しいですね。 
- 「もうやってらんねーよ」と思うのは、どんな時?
- 
クライアントに「担当変えるぞ!」と怒鳴られたときですね。僕はまだないですけど、土下座させられてる同僚とかいましたからね。きついっす。 
 あとは、クリエイティブのスタッフと情報共有するんですが、「お前の言った通りにしたのに、全然うまくいかないじゃないか」と文句を言われることもあるんです。
 もうどっちからも怒られて。しんどいですよ(笑)。
- 「俺って業界人だな」と実感するのはどんな時?
- 
CMとか交通広告とか、でっかい広告のクリエティブに触れたときですね。最近は減りましたが、以前はそういうマス媒体の仕事も多くやっていたので、広告業界ならではの醍醐味を感じました。 
 あとは、自分の好きなイベントに協賛を付けて、タダでイベントに行ったりできるので、それは職権ですかね(笑)。でも、タレントとか見たことないですね。
- 全体的に見て、今の仕事に満足はしていますか?
- 
かなり満足しています。あくまで仕事は仕事ですし。どれだけ忙しくても生活のリズムが一緒なので、これを急に変えるのは逆に怖いです。転職したいとか、全然思わないですね。 
 僕、趣味があって、土日はやりたいことに没頭してるんですよ。もしそれがなくて、必死になれるものが今の仕事だけだったら、逆に無理ですね。これしかないとか考えたらこわいです。
- ストレス発散の方法は?
- 
あんまりストレスを溜めこまない性格なので、特にないです。なんかつらいことがあっても、「この仕事をやっていればそういうこともある」「これが普通なんだろう」と割り切って考えます。 
- 結婚して、仕事に対する考え方って変わった?
- 
妻は僕の仕事にまったく興味がないようで、家で仕事の話をすることはほぼないんですよ。ただ、出張が多いので、妻はちょっと不満を持っているようです。 
 子供が生まれたばかりですしね。家族のことを考えてもコロコロ仕事を変えることはできないですし、土日に好き勝手する自由は今後少しずつ減っていくのかな…と思い始めているところです。
- 広告代理店ってぶっちゃけどう?
- 
みんなが想像しているより、給料は安いです(笑)。 
 もっと貰える会社もありますけどね。平均年収1000万円のとことかありますけど、こんなに違うものかと思いますよ。金額というか、労働時間とか仕事量と見合ってない。
 あと、派手な仕事やってるとか思われがちだけど、やってないです。芸能人と仕事したこともないです。そんなもんです。ただ、いい意味でまじで変な人が多い。
 マンション3回買っちゃった人とか、車10回買い換えた人とか。そういう人間模様はめっちゃ面白いですね。
この記事を読んだ方におすすめ
広告代理店の営業職は担当業界ごとに仕事が変わる?広告営業の面白みを解説!
広告/マーケティング・IT業界の転職支援に強いエージェントサービス「プロの転職(旧:シンアド転職エージェント)」では、キャリアの志向性や実現したいことなどを丁寧にヒアリングさせていただいた上での「一分の一」のマッチングを目指してご提案しております。
<プロの転職が選ばれる3つの理由>
1.10年以上続く業界特化型サービスで、社長、役員クラスとの強いパイプを保有。他にはない良質・限定案件やオープンポジションが多数。
2.対応するコンサルタントは、豊富な業界経験を持つプロフェッショナル。業務レベルであなたを理解しポテンシャルを提案できるため、条件交渉も強い!
3.ただ提案するだけでは終わらない。面接同席やレジュメ添削など、あなたの大切な転職活動を徹底フォロー!
キャリアのご相談はこちらから(無料登録)
<こんな方におすすめです>
- 専門性が高く業界に特化した担当者に相談したい
- マッチング精度重視。本当に魅力を感じる企業にだけ応募したい
- 適切な意思決定をするために、スピード感も大事
- 転職した後のキャリア・年収レンジまで考えた提案が欲しい
- いま転職するのは正しいのか?メリット・デメリット両方提示してほしい
業界経験豊富なコンサルタントが、無料であなたにあった求人をご提案いたします。広告/マーケティング・IT業界での転職をご検討なら、まずは「プロの転職」にご相談ください。



 
	 
			