「プロの転職」がおすすめする最新求人をご紹介します!
日本を代表する住友商事のグループ企業であるSCデジタル株式会社様は、デジタル顧客体験(CX)の創造を専門とする先進的なプロフェッショナル集団です。
SCデジタル様は、顧客理解から戦略立案、体験設計、システム開発、そして運用サポートまで、ワンストップでDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進。独自の「CX Value Creation Model」を軸に、テクノロジーとクリエイティビティを融合させた革新的なサービスで、クライアントの事業成長と顧客満足度向上を実現しています。
また、住友商事グループの強力なバックボーンを活かしながらも、ベンチャースピリットを忘れず、新たな挑戦を続ける環境が整っています。これにより、デジタルマーケティングや生成AIなど最先端の技術を駆使し、顧客一人ひとりに「感動」をもたらす体験価値を創出。社会課題の解決と持続可能な未来の実現にも積極的に取り組んでいます。
現在、SCデジタル様ではマーケティングDXを中心とした多様なプロジェクトで活躍いただける仲間を募集しています。テクノロジーとマーケティングの融合に情熱を持ち、自らの成長と企業成長を共に追求したい方にとって、理想的なキャリアフィールドとなるでしょう。
私たちプロの転職は、そんなSCデジタル様の魅力と可能性を最大限にお伝えし、ご希望に合った最適なポジションをご案内いたします。プロになりたい人、プロでありつづけたいと思う方は是非募集要項の下にあるプロの転職のロゴをタップorクリックしてご応募ください!
募集要項 | |
---|---|
職種/ 募集ポジション | マーケティングコンサルタント |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間あり(原則3か月) |
給与 | 年収 8,000,000 円 – 12,000,000円 |
給与改定 | あり(年1回、4月) |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル2F/3F 渋谷駅徒歩7分、表参道駅徒歩8分 |
勤務時間 | 標準となる就業時間9:30~17:45 ※スーパーフレックス制度(コアタイムなし) |
休日 | 土日祝(完全週休二日)、年末年始休暇(12/29-1/3)、年間休日120日以上、有給(最大20日付与) |
福利厚生 | ・ハイブリッドワーク(在宅勤務とオフィス勤務の使い分け可) ・スーパーフレックスタイム制 ・副業可(申請許可制) ・オフィスカジュアル ・資格取得 ・書籍購入補助 ・社内勉強会、eラーニング ・退職金やDC等の各種制度(正社員が対象) ・オンライン健康相談(無料で医師に相談可能) ・懇親会支援 ・ドリンク飲み放題(渋谷オフィス) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
仕事内容 | 本ポジションでは顧客理解に基づく論点・仮設設計とタスクの整理、 データマーケティング戦略立案や、コミュニケーションプランの作成、 最適なソリューションの提案、データ分析に基づいたマーケティング施策立案をご担当いただきます。 具体的には・・・ ・売上向上を目指したデータマーケティング戦略、コミュニケーションプランの策定 (顧客獲得、顧客育成、ロイヤル化) ・顧客解像度を高めるためのデータ分析と施策方針設計 ・データマーケティング戦略に基づいたマーケティング施策の立案と実行 ・クライアントに対する伴走支援(プロジェクトマネジメント、PDCA) ・MAツール、CDP、Web接客ツール等のマーケティングソリューションの選定や導入の支援 当初段階はご経験に応じ業務をお任せしていき、 業務の進め方等について習得いただきます(OJT)。 その後は戦略策定から導入・運用までを、一気通貫でお任せしていきます。 ■取り扱う主要なマーケティング製品 ・MAツール:Salesforce Marketing Cloud Engagement, Salesforce Marketing Cloud Account Engagement, Braze, Hubspot, KARTE ・CDP:Treasure Data CDP, Salesforce Data Cloud, Tealium, BigQuery, Redshift, KARTE Datahub ・CRM:Salesforce、Hubspot、b→dash |
必須スキル | ・会員データや購入データなどデータを活用したターゲットの選定や企画、 ターゲットデータの抽出、マーケティング施策の実行、効果検証といった、 マーケティングの一連のPDCAを独力で実行した経験 (B2B、B2Cのどちらでも可) ・マーケティングに関わるプロジェクトでのPM/PLとして顧客対応 ・チームマネジメントおよび、育成経験 |
歓迎スキル | ・上記に記載のマーケティング製品を活用したマーケティングの実務経験 ・コンサルティングファーム/シンクタンクでのコンサルティング経験 ・事業会社等でのマーケティング戦略立案/実行経験 |
当ポジションの魅力 | 【ワンストップソリューションの提供】 マーケティングDXとCXの融合を目指し、 戦略策定から導入・運用まで一貫して対応することができるのが当社の特徴です。 業界では分業制が多い中、SCデジタルではプロジェクト全体を一気通貫で担当し、 ToB、ToCに問わずマーケターとして厚いキャリアを形成することが可能です。 【多様なマーケティングツールの取り扱い】 Salesforce Marketing CloudやTealium、Treasure Dataなど、 多種多様なマーケティングツールを取り扱うことで、 最新の技術やトレンドに触れ、幅広い知識とスキルを習得する機会が豊富にあります 。 【コミュニケーション環境】 案件により、社内の様々な業界出身者との連携が重要となります。 社員間の相互リスペクトの文化があり、 風通しの良いコミュニケーションが図れる環境のため、 エンジニア、コンサルタント等のスペシャリストたちとの関わりにより マーケティング知見を深めることができます。 在宅勤務の場合でもSlackやGoogleMeet等のツールを介し、 役職に関係なくクイックでフランクなコミュニケーションを行なっています。 |
働く環境 | フラットな組織体制であり、他部門からのサポートも得られやすい環境です。 ハイブリットワーク、スーパーフレックス制、私服勤務を全社で採用しているため、 働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。 また、ライフステージに合わせた働き方についても、相談しやすい環境でもあります。 全社での残業月平均は30時間程度。 |
会社名 | SCデジタル株式会社(住友商事グループ) |
役員 | CEO 中橋 大樹 COO 村角 忠政 CFO 渡邉 新 |
設立年月 | 2017年12月28日 |
従業員数 | 98名(2025年4月時点) |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-5ヒューリック渋谷二丁目ビル2F/3F |
事業内容 | マーケティングDXを中心としたDX支援事業 コンサルティング、CDP・MA等のシステム導入・運用・活用支援、 映像・動画制作、XR STUDIO/ライブ配信、 SNSアカウント運用、ウェブサイト制作、広告出稿・運用、等 |
会社についての詳細 | 【SCデジタル株式会社について】 当社は、大手総合商社住友商事グループのデジタル領域における 新規ビジネスの推進母体として2017年12月に設立されました。 「マーケティングとテクノロジーの力を融合し豊かな未来を実現する」 をPURPOSEに掲げ、お客様のマーケティングDXの推進に取り組んでいます。 DX(Digital Transformation)とCX(Customer Experience) を融合したソリューションをワンストップでご提供しています。 大手総合商社のアセットを活用した事業会社、 クライアントの戦略支援を行うコンサルティング会社の 両面を持っていることが特徴です。 参考記事: 住友商事グループという確かな背景と、DXでマーケティングを革新する先進性。”マーケットを知るエンジニア”に成長できる舞台がここにある。 |

