2025年– date –
-
【広告業界の職種】WEBプランナー:営業も戦略もメディア選定も! WEB領域のプロモーションをマルチにこなす
広告業界のさまざまな職種を解説するシリーズ、今回は製品やサービスのプロモーションにおけるWEB領域全般を担当するポジション「WEBプランナー」について。 仕事内容や... -
【徹底解説】WEBコンサルタントってどんな仕事?必要スキル、年収、転職事情
今回はPDCAの設計や企画立案、課題解決のための施策を立て実行する「WEBコンサルタント」についてです。 企業によっては営業と兼ねているケースもあるようですが、いっ... -
【クリエイティブ職】デザイナーとしてのキャリアアップの鍵は、国語力と忍耐力にあり!
広告のデザイナーとアーティスト/芸術家は別物なので、たとえ優れた天性のセンスの持ち主であっても一流のデザイナーとはいえません。 グラフィックデザイナーとしてキ... -
【徹底解説】デザイナーで年収1000万円は目指せる!
この記事では、コミュニケーション業界(広告・デジタル・PR)に精通したプロの転職キャリアコンサルタントがキャリアに関するお悩みや不安にお答えします。 今回は「デ... -
転職で年収アップを決めるシンプルな2つの方法
プロの転職のデジタルマーケティングHRコンサルタント、野崎大輔です。本記事では、なかなか踏み込みづらい年収の上げ方についてお話しします。 生々しい話で恐縮ですが... -
【ハウスエージェンシー】を徹底解説! 総合広告代理店との違い
ハウスエージェンシーと総合広告代理店、同じ広告代理店ではありますが、実は大きな違いがあります。そして、あまり知られていませんが、実はハウスエージェンシーは世... -
業界唯一!?一般的な人材紹介会社との決定的なポジショニングの違い
こんにちは。プロの転職のコンサルタント野崎大輔です。 今回は私が大事にしているスタンス・考え方の1つについてお話ししたいと思います。 【採用ご担当者様へ】マーケ... -
採用企業がよく口にする「スタンスの良さ」の正体とは?
「スタンスの良さ」とは、よく企業の採用ご担当者の方から出てくる言葉です。 コンサルタント「どんな人材を採用されたいですか?」 採用ご担当者様「う~ん、業... -
「30歳、契約社員でもいいから大手で働きたい。これって危険?」~キャリアのお悩み相談室Vol.1
プロの転職編集部にお寄せいただいたキャリアに関する悩みや不安に、キャリアコンサルタントが歯に衣着せずお答えするシリーズ企画。 第1回目は「30歳で大手広告会社の... -
《2018年版》東証マザーズ売上高ランキング
東京証券取引所が1999年に創設した新興市場である東証マザーズ。 そこにある企業は当然新興企業がメインになりますが、ジャスダックと違いマザーズの企業は東証一部...