カテゴリー

プロテンをフォローして最新情報をチェック!

プロテンをフォローして最新情報をチェックしよう!


業界ナレッジ

by小野進一 小野進一

ビジネスディベロップメントになるにはどうする?転職に必要な情報を網羅

ビジネスディベロップメントになるにはどうする?転職に必要な情報を網羅

メルカリやラクスルなど、いま勢いのあるIT系企業を中心に、ビジネスディベロップメントという職種が登場し、話題を集めています。

「具体的に、どういう仕事をするのかは掴めていないが、華やかなイメージがあって憧れる」と感じている方もいるでしょう。

今回は、ビジネスディベロップメント(以下「ビズデブ(BizDev)」)の仕事内容や年収、キャリアパス、転職のポイントなどさまざまな情報を紹介します

最後まで読めば、憧れのビズデブに転職できる確率が高まることでしょう。

≫≫広告・IT/Web業界に強い「プロの転職」の無料登録はこちら≪≪

ビジネスディベロップメントの仕事

ビジネスディベロップメントの仕事

一言でいえば、事業未満の段階のモノを事業のレベルにまで持っていく役割を担います。その役割の中で、既存事業における効率化、事業領域の拡大などを視野に入れて行います。

新規事業においては、文字通り事業そのものの開発すること、またそのために必要な資本提携や業務提携などにも携わります。

このように、企業がどのフェーズに属するかによって、業務内容は以下のように多岐にわたります。

  • 新規事業開発
  • 既存事業の拡大
  • アライアンスや業務提携・資本提携
  • M&A

たとえば成長期の企業であれば、収益モデルの構築が求められますし、成熟期の企業なら事業再構築や新規事業開発が必要となるでしょう。

近年は、市場規模の縮小を受け企業自体の生き残りをかけての、サービス・製品の多角化や他社との業務提携などの戦略を講じる企業が増えています。

このような状況を受け、事業開発を専門的に担当する仕事への要請が高まったことが、ビズデブという職種が生まれた背景となっています。

多くの人にとって聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、外資系やスタートアップ企業などでは、職種として設けることが一般的になってきました。

一般的な業務の流れは、以下の通りです。

  • KPI/目標の設定
  • 目標を達成するために何ができるかアイディア出し
  • 出したアイディアが実現可能なものか検証
  • 事業として走り出しても良いか経営陣と協議
  • 社内他部署との交渉や業務提携
  • スペック、マニュアル作り
  • チーム結成
  • PM(プロジェクトマネージャー)となり商品が世に送り出されるまでリード
  • 最後に①を達成できたか確認

ビズデブの仕事は、登場してまだ間もないこともあり、これといった明確な定義がありませんが、基本的にビズデブの担当者は自社がどの領域へ事業を拡大することが、企業価値を高められるのかを考え企画を立案し、事業ポートフォリオを描いていくダイナミズムあふれる仕事と言えます。

ただ、企業規模によっては、大企業は意思決定に時間がかかるケースが多いため、ひとつの事業開発に年単位の期間を要することがあります。

特に日本の大企業は、新しいことに消極的な傾向も強く、経営陣の説得にかなりの時間をかかることもありビズデブが目標達成するまでにかなりの時間を要します。

一方、ベンチャー企業やスタートアップは、短期間で事業のグロースを繰り返すことが多いためスピード感があります

改善点や問題点は業務を進めながら見つけていくというスタンスで、とにかく動きが速いのが特徴です。

ビジネスディベロップメントの具体例

ビジネスディベロップメントの具体例

ビズデブの仕事は業務範囲も広く抽象的なので、どのような業務かイメージを抱けるよう、具体例をいくつか紹介します。

メルカリ

メルカリでは、事業活動の中で足りない部分を見つけそれを補うために、外部からリソースを引っ張ってきて、内部と結びつけるのがビズデブの役割となっています。

「配送」と「決済」の2つの分野の、プロダクトと事業を成長させるためにパートナーシップを結びました。

配送ではヤマト運輸とアライアンスし、「らくらくメルカリ便」をスタートさせ、決済ではセブンイレブンやファミリーマートと提携し、コンビニでの支払いも可能としました。

マネーフォワード

自社で提供する自動家計簿サービス「マネーフォワード」や、ビジネス向けクラウドサービス「MFクラウドサービス」を拡散するために、他企業との協力が必要と考えました。

そこで、ビズデブの役割は、一緒に課題を解決するパートナーを見つけ提携することとしました。具体的に解決するそのパートナーは、金融機関や会計事務所などです。

企業が抱えるお金の問題の相談先は、税理士の先生が多いため会計事務所などとアライアンスを行い、共に中小企業の問題を解決に導いていきます。

Gunosy(グノシー)

グノシーもマネーフォワードと同じく、アライアンス先を探すことがビズデブの主要な業務のひとつになっています。

パブリッシャーやアドネットワークサービスを提供する企業が、主なアライアンス先になります。

そして、ニュースアプリは、いかにユーザーにインストールしてもらえるかが重要なので、携帯キャリアとも提携しています

年収はどれくらい?

年収はどれくらい?

ビズデブの年収は、事業開発チームのどのポジションに就くかによって大きく異なります。

メンバークラス:300~500万円

業種や企業によって年収の幅がありますが、多くは300~500万円程度です。メンバークラスの業務としては、企画案の内容を実行に移しフィードバックを行い、改善につなげていというものです。

メンバークラスは、特別な経験がない第二新卒や20代後半でも採用される可能性がありますので、転職時には若手ならではのチャレンジ精神やフットワークの軽さなどをアピールすると良いでしょう。

メンバーで実績を残せば、リーダーに任命される可能性も考えられます。

事業責任者クラス:500~1000万円

これも企業や業界によりますが、事業責任者クラスとなれば、年収1,000万円達成も夢ではありません。

ただ、成果が求められるため、募集時の要件も厳しくなります。企業や職種によって求められる能力は異なりますが、実務経験はほぼ必須となります。

海外展開を推進する企業なら、新規事業開発の経験に加え、高い語学力が求められる可能性も高いことを覚えておきましょう。

ビズデブに就く人の前職は?

ビズデブに就く人の前職は?

多いのは、ビズデブの職務柄、新規事業開発や経営企画、事業企画の経験者です。実際の求人でも、新規事業開発やアライアンスなどの経験を求める企業が多く見受けられます。

ただ、未経験でもコンサルティングファームや、投資銀行などで外部の企業相手にコンサル業務を行ったことがあれば、採用してもらえる可能性も十分あります

また、業界や職種と親和性が高ければ、法人営業の経験も有利に働きます

キャリアパス

キャリアパス

ビズデブの将来として真っ先に考えられるのは、CXO(体験の最高責任者:Chief Experience Officer)です。

CEOが企業の経営に関する意思決定権を持つのに対し、CXOは日々の業務や機能面における最高責任者です

また、事業の統括・推進を行うCOO(最高執行責任者)になるケースも考えられます。

いずれにせよ、企業のトップ、もしくはそれに近い存在の立場で働く可能性が高いでしょう。

転職を成功させる方法

転職を成功させる方法

ビズデブへの転職を成功させるためのポイントをいくつかご紹介します。高いスキルや豊富な実務経験が求められるケースが多く、正直に言うと、転職は簡単ではありません。

紹介するポイントを参考に、少しでも成功率を高めていただけたら幸いです。

新規事業開発や企画業務の経験

もし、あなたが事業開発や企画など、新しく事業を立ち上げる業務に携わったことがないのであれば、いきなりビズデブを目指さずに事業開発の経験を積むことをおすすめします。

ビズデブの求人の多くは、「新規事業開発の経験者を求める」と記載しています。つまり、その経験が無いのであればスタート地点にも立てないのです。

新規事業開発は、企業の全ての業務のなかでもかなり重要なポジションですから、経験者でないと安心して任せられないと考えられがちなのです。

担当するにあたり、求められるモノはセールス、ファイナンス、マーケティング、法務、戦略立案、事業理解力などの基礎能力と、コミュニケーション力と交渉力、周囲の人を巻き込むパワーなど多様な資質が求められます。

その他にも、この職種はビジネスマンとして、かなり高度で幅広いスキルも求められます

スキルアップの意味でも、まずは経験を積むことに注力するのがベターです。

現職で、事業開発や企画の部署に異動するのも良いですし、それが無理なら転職も検討しましょう。

あなたが20代で若ければ、チームメンバーの求人に応募し内部からビジデブを目指すことも可能です。

現職と同じか近い業界の求人に応募

現在勤めている業界と同じ、もしくは近い業界なら、未経験からでもビズデブになることも不可能ではありません。

業界に関する専門的な知識を備えたうえで、一定のマネジメントや法人営業経験など、ビズデブの業務に関連する経験があれば、採用される可能性も考えられます

たとえば、外国人旅行者向けにレストランメニューの情報を提供するサイトを運営する企業では、求人の条件として「インターネット業界、もしくは流通・小売業界での経験」を挙げています。

人を巻き込んで何かした経験

先述した通り、ビズデブに一番求められることに「人を巻き込む力」があります。

そのため、転職時には人を巻き込むだけの人間的魅力が備わっていることをアピールする必要があります

リーダーやマネジメントの経験をアピールするのも悪くはないのですが、自分の理念を打ち立てそれに対して、周りが協力し合い目標を達成したという経験があれば、より好ましいでしょう。

ちなみに3000億円の事業を生み出す「ビジネスプロデュース」戦略 なぜ、御社の新規事業は大きくならないのか?(著書:三宅 孝之,島崎 崇)という本のなかでは、ビジデブに必要な素養として

  • 項目前向きで明るい
  • 謙虚で素直
  • 自分の意思がある

の3つを挙げています。

これらの素養が自分にあるとアピールできれば、人間力の高さが面接官に伝わる可能性が高いでしょう。

まとめ

まとめ

ビジネスディベロップメント(略してビジデブ)とは、一言でいえば事業開発を担当するポジション。新規事業開発、既存事業の拡大、アライアンス、業務提携、M&Aなど業務範囲は幅広いです。

実際に担当する業務は企業・業界などによって異なるため、求人をよく確認しましょう。多くの面で高度なスキルが必要で、さらに人間的な魅力も求められることから、転職難易度はかなり高くなります。

その他の求められるスキルとして、強靭な精神力に遂行する強いマインド、新事業を開発するにあたっての経営者目線や、事業アライアンスに関連するスキルなども意識しておきましょう。

場合によっては、いきなりビズデブを目指すのではなく、スキルを身につけるため、関連職種に転職するのも選択肢のひとつではないでしょうか。

かんたん3分!転職のプロがあなたをサポート無料登録はこちら末

この記事を読んだ方におすすめ

ベンチャー企業にまつわるコラム記事の一覧(まとめ)

10年後、20年後に生き残る人材になるためには?キャリアコンサルタント目線の市場価値

広告/マーケティング・IT業界の転職支援に強いエージェントサービス「プロの転職(旧:シンアド転職エージェント)」では、キャリアの志向性や実現したいことなどを丁寧にヒアリングさせていただいた上での「一分の一」のマッチングを目指してご提案しております。

<プロの転職が選ばれる3つの理由>

1.10年以上続く業界特化型サービスで、社長、役員クラスとの強いパイプを保有。他にはない良質・限定案件やオープンポジションが多数。

2.対応するコンサルタントは、豊富な業界経験を持つプロフェッショナル。業務レベルであなたを理解しポテンシャルを提案できるため、条件交渉も強い!

3.ただ提案するだけでは終わらない。面接同席やレジュメ添削など、あなたの大切な転職活動を徹底フォロー!

 

キャリアのご相談はこちらから(無料登録)

<こんな方におすすめです>

  • 専門性が高く業界に特化した担当者に相談したい
  • マッチング精度重視。本当に魅力を感じる企業にだけ応募したい
  • 適切な意思決定をするために、スピード感も大事
  • 転職した後のキャリア・年収レンジまで考えた提案が欲しい
  • いま転職するのは正しいのか?メリット・デメリット両方提示してほしい

業界経験豊富なコンサルタントが、無料であなたにあった求人をご提案いたします。広告/マーケティング・IT業界での転職をご検討なら、まずは「プロの転職」にご相談ください。

 

キャリアのご相談はこちらから(無料登録)

小野進一

小野進一

この記事を監修した人 小野進一 株式会社ホールハート CEO

大学卒業後、大手クレジット会社、日本最大手の企業信用調査会社を経て宣伝会議へ転職。同グループ内で人材紹介会社の創業社長、宣伝会議取締役を経て、2008年ホールハート創業。広告業界に強力な人脈を持ち、2万人以上の求職者支援の実績。これまでのキャリアを活かした他業界への転職支援実績も豊富。人材業界20年の大ベテランで、裏表のない人懐っこい性格からファンも多い。圧倒的な経験と情報量を裏打ちとした、「人」と「人」を繋げるマッチングが持ち味。一般社団法人マーケターキャリア理事を務めている。 受賞 第7回 日本ヘッドハンター大賞(2014年度) 広告 部門 MVP 第8回 日本ヘッドハンター大賞(2015年度) 広告 部門 MVP DODA Valuable Partner 2018 BEST CONSULTANT賞

SNSで記事をシェア