byプロテンMZ編集部
プロダクションマネージャーとは?どんな仕事内容?
プロダクションマネージャーは広告制作の企画から終わりまで携われる職業です。
広告制作の全体像を把握できるので、ある工程のみでなく広告全体に関わってみたいという方におすすめの職業となっています。
プロダクションマネージャーの手腕によって広告の質が決まってくるため、制作会社の顔になる職業だといえます。
将来はプロデューサーを目指すポジションであり数字を取り扱うことも多いため、専門学校で映像を学んだ人だけでなく経営を学びプロダクションマネージャーになる人も多いです。
制作コストや経費など広告制作の細かいコストに気を配ることも仕事のひとつです。映像についての知識や技術に自信がない人でも働けるチャンスがあります。
プロダクションマネージャーは広告制作業界の中でも激務になりがちな職種なので、精神力と体力が求められます。さらにロケハンをしたり原稿も作成するなど同時にいろいろな業務を進めていくポジションなので、要領が良いことも重要です。
撮影中も撮影クルーだけでなく、一般の通行人の行き交いなど多くの部分で気配りできるようになりましょう。
また、プロダクションマネージャーは異なった広告に同時に関わることも多いため、スケジュールを上手く調整して進行状況を管理できるスキルも身につきます。
マルチタスクで要領よく業務をこなせることは、他の職種でも役に立つスキルです。試写や音入れなどに同行することもあるので、広告制作全般の知識を身につけられるのも魅力です。
制作だけでなくロケ地を選んだり、車両を準備するなど他の会社の人とコミュニケーションする場面も多いため営業力を磨くこともできます。
いろいろな人と話す機会も多く対応の仕方が少し違っただけで様々なことが有利になったり不利になることもあるので、日ごろから社会的な知識も身につけておきましょう。
トレンドにも敏感になり、アンテナを立てて情報収集するのも大事です。
10年の下積みを乗り越え高収入を目指す
一般的にプロダクションマネージャーからプロデューサーになるためには、10年くらい下積みが必要なことも覚えておきましょう。プロデューサーになるための道のりは長いですが、下積みを上手く乗り越えられれば高収入を望めます。
プロダクションマネージャーとして良い仕事をしていきたいならば、仕事後もしっかり考える時間をつくりましょう。仕事をひとりで任せてもらえるようになったら自分が中心となって広告を作っていくことになりますが、反省ポイントを分析して学習しなければ次回に活かすことは難しいです。
CMの企画は毎回同じではなく、クライアントからの要望や予算もその都度変わります。このような状況で良質な広告を作っていくことは簡単ではないです。そのため、自分の仕事を客観的に評価して先輩からアドバイスをもらうと時間を無駄に過ごすことなく、成長していけます。
広告の質から予算まで管理する役目
この他、プロダクションマネージャーは広告の質と予算を考えることが多いです。予算度外視でCMを作ってほしいという条件が出されることはほどんどないため、多くの場合予算の範囲内でクライアントの要望を反映していきます。
さらに消費者にも注目されるような広告を考えていくことも大切です。場合によっては制作に携わっている全ての人に対して、経費がどのくらい必要かを確認して予算がどこかで削れないか確認することもあります。
撮影スタッフがどのようなCMをつくるかイメージできるように対応することも、大事な業務です。このように忙しいことが多いプロダクションマネージャーですが、いろいろな経験を積んでいくことができます。
なかなか行くことができない海外の珍しいスポットに訪れる機会があったり、憧れていた有名人に会えることも多いです。経験を積んでいくほど様々な分野の知識が蓄積されていき、交友関係も広がります。
もしプロダクションマネージャーになりたい場合、広告業界で働いた経験がなくても就職することは可能ですが会社選びは慎重に行いましょう。
志望する業界が決まっている場合は、業界に関する知識が豊富なエージェントが在籍する転職サイトなどがおすすめです。広告制作業界で働いた経験があるキャリアコンサルタントなどが在籍している転職サイトならば、業界に関するアドバイスももらえます。
この記事を読んだ方におすすめ
広告/マーケティング・IT業界の転職支援に強いエージェントサービス「プロの転職(旧:シンアド転職エージェント)」では、キャリアの志向性や実現したいことなどを丁寧にヒアリングさせていただいた上での「一分の一」のマッチングを目指してご提案しております。
<プロの転職が選ばれる3つの理由>
1.10年以上続く業界特化型サービスで、社長、役員クラスとの強いパイプを保有。他にはない良質・限定案件やオープンポジションが多数。
2.対応するコンサルタントは、豊富な業界経験を持つプロフェッショナル。業務レベルであなたを理解しポテンシャルを提案できるため、条件交渉も強い!
3.ただ提案するだけでは終わらない。面接同席やレジュメ添削など、あなたの大切な転職活動を徹底フォロー!
<こんな方におすすめです>
- 専門性が高く業界に特化した担当者に相談したい
- マッチング精度重視。本当に魅力を感じる企業にだけ応募したい
- 適切な意思決定をするために、スピード感も大事
- 転職した後のキャリア・年収レンジまで考えた提案が欲しい
- いま転職するのは正しいのか?メリット・デメリット両方提示してほしい
業界経験豊富なコンサルタントが、無料であなたにあった求人をご提案いたします。広告/マーケティング・IT業界での転職をご検討なら、まずは「プロの転職」にご相談ください。
関連記事
-
こんなにあるマーケティング職種!転職するには?年収は?徹底解説!
2018.12.27 業界ナレッジ
2018.12.27 業界ナレッジ
-
広告業界のアカウントプランナーに未経験で転職できる?
2019.06.10 業界ナレッジ
2019.06.10 業界ナレッジ
-
デジタルマーケターが20代、30代で身に付けておくべきスキルとは?
2019.01.30 転職ノウハウ
2019.01.30 転職ノウハウ
-
《2019年4月最新版》IT業界ベンチャー企業売上高ランキング
2019.09.30 業界ナレッジ
2019.09.30 業界ナレッジ
-
【ストラテジックプランナー】商品開発からコミュニケーション戦略までマーケティングの最上流から携わる
2018.01.08 業界ナレッジ
2018.01.08 業界ナレッジ